新潟県知事選挙2018の日程で期日前投票の期間はいつ?

茨城県常総市の期日前投票所

 あなたの「 新潟県知事選挙2018の期日前投票の期間はいつ? 」という率直な疑問に答える。

新潟県知事選挙の期日前投票の期間と日時は?

 今回の新潟県知事選挙の投票所の入場券にも記載されてはいるが、原則的には「 公示日の当日もしくは翌日から投開票日の前日まで 」となる。

投票所入場券

茨城県の場合は公示日の翌日からに、なっているが今回の新潟県知事選挙2018年の場合は公示日の2018年5月24日の翌日の25日( 金曜日 )の午前8時30分から6月の9日( 土曜日 )の午後8時までが期日前投票制度を利用して投票できる期間である16日間となる。

25( 金 )・期日前投票初日( 16日間 )田上町役場1階/多目的会議室/午前8時30分から午後8時まで

【 引用ここまで↑出典:田上町選挙管理委員会 】

余談になるが「 不在者投票制度 」というのは、ざっくり言うと「 有権者が実際に投票所まで行かずに郵便やファクスで送って投票する方法 」である。

不肖この私めは実際に今日、期日前投票に行ってきたが実際に常総市役所の中に設置されている投票所まで足を運んでいるが不在者投票制度は郵便の、やり取りが2往復を要するなど投票所に行かなくても済む分、手続きがかなり面倒くさい。↓

ページが見つかりません。 - 台風情報の瓦版茨城

不在者投票の詳細は上のリンクから
見て頂くとして次章では実際の
不在者投票の、やり方を見て行く事にしよう。

期日前投票。当日行けない人はみんな行くでし。#期日前投票 #選挙 #投票を

Louis Kuriharaさん(@louis_kurihara)がシェアした投稿 –

期日前投票制度の具体的な、やり方は?

実際に期日前投票に行ってきた体験談として、
ご説明をさせて頂くと「 基本的な投票方法は
投開票日に行う通常の投票方法と同じ 」である。

通常投票と違う点は、2017年10月22日の日曜日の
投開票日に来られない理由を聞かれて答える
たった、これだけの事だけである。↓

( 以下「 期日前投票制度の投票対象者 」から引用 )↓

選挙期日に仕事や旅行、レジャー、冠婚葬祭等の用務が有るなど一定の事由に該当すると見込まれる者です。

投票の際には、宣誓書に列挙されている一定の事由の中から自分が該当するものを選択します。

( 引用ココまで・出典:総務省 )↑

時間に換算すれば、22日の投開票日に行く通常の投票と10秒も違わない。

若干、小難しく書かれてはいるが期日前投票所で係員の方に「 投開票日の当日に来られない理由は何ですか? 」と聞かれた質問に、その理由を伝えるだけで良い。

「 宣誓書 」などは見たこともなく、また記入する必要もなく理由を伝えた係員の方が使われているノートパソコンに内容のデータ入力を、して下さっていた。

ただし、これは茨城県の常総市役所内の期日前投票所( 7区 )での対応なので各投票所に拠って、やり方は違うのかも知れない。

間違いないのは「 面倒くさいことは1つも無かった 」という事だけである。^^

期日前投票の投票時間は何時から何時まで?

 冒頭に載せた投票所入場券にも記載されているが、総務省の公式サイトにも期日前投票所の投票時間は記載されている。

期日前投票所の投票時間は原則「 朝のAM8:30~夜のPM8:00まで 」となっている。

ただし必ずしも、午前8時半から午後8時までという時間というわけではなく、各投票所に拠ってバラツキが有るということである。↓

総務省|投票制度

なお期日前投票所の場所に、ついては各地方自治体の市町村に拠ってまちまちなのだが既に、あなたの手元に届いている筈の「 投票所入場券 」に必ず記載されているので各自、確認されたい。

administration

投開票日の用事の内容を詮索されることはない

 なお、例えば22日の投開票日に行けない理由が
「 ハイキング 」だったとしても、行き先まで
係員の方に告げる必要も無いし逆に、いちいち
行き先まで聞かれる事もない。

不肖この私めのは山登りではないが
「 出かける用事が有りますもので… 」
と返答したに過ぎない。

以上が期日前投票制度の、2017年版の
大まかな説明だが不在者投票制度の
複雑なやり取りに比べたら、なんとまぁ簡単な事か♪^^

なお、何処の政党の誰に投票したのかは
公職選挙法に定める「 人気投票の公表の禁止 」
に触れる恐れも有るので、ここには記載しない。

ちなみに、インターネットに拠る投票は、いまだに実施されていない。

このインターネット投票が実施されれば、自宅に居ながらにして投票が出来る様に、なるので是非とも取り入れて頂きたいのだが、ネット投票を公約に掲げる政治家って、いまだに見たこと無いなぁ…(^_^;)

コメント

タイトルとURLをコピーしました